上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
だいたい、飼い主が
「ちょっと、お邪魔だからあっち行ってて~」
なんて言ったら、トコトコっとどっかに行くもんです。
少なくとも、我が家はそうでした。
ウーロンは掃除機が嫌いです。
以前は、掃除機がガァーガァー音たてながら
近づいてくると、逃げていたもんです。
が、どうやら年を取るにつれ
“アタチの嫌いなものが近づいてくるわけないわ”と思っている節があり、
今朝も掃除のとき・・・・・
我が家は日中はワンコバトルから畳を守るためラグを敷いていますが、
夜はラグはたたんで部屋の隅においておきます。部屋の隅にあるラグをどかして掃除機をかけ
ラグを広げるかって時、

あの・・・ウーロンさん、
さっきまで、お布団フワフワの押入れの中で寝ていませんでしたっけ?
まあ、これはカドラーごと持ち上げて、ウーロンを動かせば解決です。
ラグも無事、畳の上に広げて、次は隣の部屋の掃除!
まず、座布団に掃除機をかけ、部屋の隅に移動させて・・・っと、
あっ!
この家に、ウーロンに逆らえるモノは誰もイナイ。

←雷が鳴るとプルプル震えちゃうウーロンにポチッとお願いします
ウーちゃん気持ちよさそう
私なら掃除・・・・終了してしまいそう(汗)
無敵モードに入ったウーちゃん
綺麗好きなママさんとしては
次なる戦略を考えないと・・・・・
私の爪の垢送ろうかしら(汗)
流石のウーロンちゃんも
カミナリは 苦手なんですね
ランは 掃除機を見せただけで
隠れてしまいますが カミナリは 平気ですよ
その代わり エル達が怖がっています
くつろぎ モードのウーロンちゃん
ママさん 新たな戦略方法を考えないと いけませんね
これが換毛期じゃなかったら、
もう掃除はおしまい、なんですが、
ただいま、ヤムがすごいんですよ。
掃除がんばってもすぐに毛だらけです。
昔は、神経質な犬だったんですけれどねー。。。
犬も人間も年を取るって・・・
雷はまったくダメですね。
人間がいるときはおびえるだけですが、
留守番中の雷は必ずといっていいほど
お漏らししています。
> ママさん 新たな戦略方法を考えないと いけませんね
爪きりか綿棒を持って近寄れば逃げるんですが、
この寝顔見ちゃうとかわいそうで。
掃除機放り出して、ウーロンちゃんの隣に添い寝したくなっちゃいますね(^^)
うちはね。麦とまりんはさっさと遠くへ避難していきます。
メイだけ残って、掃除機の周りをグルグル回り続けます(^^;)
↓ ビールだ! いいな~~!
わが家は雑種(←笑)雑酒率が高くて(涙)
飲み切れなかったら、いつでも呼んでねvv
> 掃除機放り出して、ウーロンちゃんの隣に添い寝したくなっちゃいますね(^^)
なっちゃうんですが、
ウーロンは添い寝しようとすると、さっさと移動しちゃいます。
あっ!移動させたいときは、寝転がればいいんだ
第3回、会合(?)は我が家で飲みますか!?
もちろん、昼!!!