人間って強いんです
この前、新米のワクチン接種のために動物病院に行ったら、
体温を測るのに、お尻でもなく、耳でもなく・・・
なんと目に光を当てて体温を測る機械を使った。
びっくりポン!!!

タイトルの「人間って強いんです」という言葉は、
私の手術の説明の時に、執刀医が私に言った言葉です。
手術の説明とともに、乳房再建手術の説明も受けたんです。
「1年再発しなかったら、再建手術を検討しましょう」と言われた私は、
手術を受けるにしても、病気でもないのにヤムと新米を留守番させることはできないなーと考え、
「5、6年先でも手術は出来ますか?」と聞きました。
その時に、「あのねー、ウーロンママさん。人間って強いんですよ」と先生は話し始めました。
~人間って強いんです。乳房全摘手術後は泣いていた人も、
時間が経つと、この姿で生きていける!と思うんです。
5、6年経ったら、まず、再建手術を受けようとは思わないでしょう~
へー、そんなもんなんだと思ったのを覚えています。
その時の私は全摘手術前だったので、
術後の自分がどうなるのか、どう感じるかさえわからない状態でした。
これがね、全摘手術と同時再建できると言われていたら、
迷いつつも再建手術をお願いしていたかもしれません。
体に異物(と言っていいのかしら?)を入れることに多少の抵抗があったので、
同時再建は不可!と言われたときには、正直、今すぐ答えを出さなくてもいいんだ、良かったって思いました。
今の私。
手術からまだ半年も経っていません。
再建手術は受けないだろうなー。
北斗さんの乳がんの話題がしきりにテレビで取り上げられていたころ、
ある女性が、「今は再建手術もありますしね。技術もすごく進歩しているらしい」と言っていました。
再建手術なんですが・・・・・
どんなに技術が優れていても、
決して全摘手術前の状態に戻れるわけではないんです。
それに、全摘した姿を受け入れた後、
また、人に作ってもらった自分の姿を受け入れるのは
想像するに、そう易しい事ではないような気がしてなりません。
人間って強いのかもしれませんが・・・
どうなのかなー。。。
体温を測るのに、お尻でもなく、耳でもなく・・・
なんと目に光を当てて体温を測る機械を使った。
びっくりポン!!!

タイトルの「人間って強いんです」という言葉は、
私の手術の説明の時に、執刀医が私に言った言葉です。
手術の説明とともに、乳房再建手術の説明も受けたんです。
「1年再発しなかったら、再建手術を検討しましょう」と言われた私は、
手術を受けるにしても、病気でもないのにヤムと新米を留守番させることはできないなーと考え、
「5、6年先でも手術は出来ますか?」と聞きました。
その時に、「あのねー、ウーロンママさん。人間って強いんですよ」と先生は話し始めました。
~人間って強いんです。乳房全摘手術後は泣いていた人も、
時間が経つと、この姿で生きていける!と思うんです。
5、6年経ったら、まず、再建手術を受けようとは思わないでしょう~
へー、そんなもんなんだと思ったのを覚えています。
その時の私は全摘手術前だったので、
術後の自分がどうなるのか、どう感じるかさえわからない状態でした。
これがね、全摘手術と同時再建できると言われていたら、
迷いつつも再建手術をお願いしていたかもしれません。
体に異物(と言っていいのかしら?)を入れることに多少の抵抗があったので、
同時再建は不可!と言われたときには、正直、今すぐ答えを出さなくてもいいんだ、良かったって思いました。
今の私。
手術からまだ半年も経っていません。
再建手術は受けないだろうなー。
北斗さんの乳がんの話題がしきりにテレビで取り上げられていたころ、
ある女性が、「今は再建手術もありますしね。技術もすごく進歩しているらしい」と言っていました。
再建手術なんですが・・・・・
どんなに技術が優れていても、
決して全摘手術前の状態に戻れるわけではないんです。
それに、全摘した姿を受け入れた後、
また、人に作ってもらった自分の姿を受け入れるのは
想像するに、そう易しい事ではないような気がしてなりません。
人間って強いのかもしれませんが・・・
どうなのかなー。。。
スポンサーサイト