ヤム・・・茶
ヤムはこの季節、毎年毎年、顔がカイカイになってしまいます。
以前は、薬に頼っていましたが、
ここ数年は、べにふうき茶とシソを食べさせる事によって
痒みをすべてなくすことは出来ませんが、
顔が禿げるほど激しく掻くことはなくなりました。

ヤムの悩みと言えば、この季節のカイカイだけだったのですが、
昨年の秋に右耳の調子が悪くなり、
麻酔をして治療してもらいやっと良くなったところに、
今度は左耳の調子が悪くなってしまいました。
とはいっても、悪い時の右耳ほどではないので、
悪いなりに現状維持を目指し、ちょっとひどくなったなって時には、
獣医さんに飲み薬をもらっていました。

薬を飲むと、すぐに症状は改善されていました。
これだけをみても、昨年の右耳ほどひどい状態ではないのがわかります。
とはいえ、完治はしない。。。
物忘れの激しい私は、一生懸命に思い出しました。
右耳がひどかったときに、素人なりに何をしたっけ?と。
♪思い出しました♪
緑茶で耳を拭いてあげていたんだ!と。
ヤムちゃん♪ハウスから出たいの?
じゃー、開けてあげるね。
あらっ?出ないんですか?

そ、そうですか。。。
緑茶で耳を拭くこと1週間。
見えるところから耳垢がなくなりました。
このまま、治ってくれますように。
←今はすっかり“ヤム”って名になっていますが、正式な名前は“ヤムチャ”(ヤム茶)なヤムにポチッとお願いします。
以前は、薬に頼っていましたが、
ここ数年は、べにふうき茶とシソを食べさせる事によって
痒みをすべてなくすことは出来ませんが、
顔が禿げるほど激しく掻くことはなくなりました。

ヤムの悩みと言えば、この季節のカイカイだけだったのですが、
昨年の秋に右耳の調子が悪くなり、
麻酔をして治療してもらいやっと良くなったところに、
今度は左耳の調子が悪くなってしまいました。
とはいっても、悪い時の右耳ほどではないので、
悪いなりに現状維持を目指し、ちょっとひどくなったなって時には、
獣医さんに飲み薬をもらっていました。

薬を飲むと、すぐに症状は改善されていました。
これだけをみても、昨年の右耳ほどひどい状態ではないのがわかります。
とはいえ、完治はしない。。。
物忘れの激しい私は、一生懸命に思い出しました。
右耳がひどかったときに、素人なりに何をしたっけ?と。
♪思い出しました♪
緑茶で耳を拭いてあげていたんだ!と。
ヤムちゃん♪ハウスから出たいの?
じゃー、開けてあげるね。
あらっ?出ないんですか?

そ、そうですか。。。
緑茶で耳を拭くこと1週間。
見えるところから耳垢がなくなりました。
このまま、治ってくれますように。

スポンサーサイト